2020年8月4日にオープンしたステーキハウス幌馬車守谷店について紹介していきます🌻
ステーキハウス幌馬車とは?
ばんどう太郎グループの高級ステーキ屋さんです!
茨城県境町、つくば市に次ぐ3店舗目の出店となります。
扱っているお肉は高級なものが多く、
「贅沢なステーキが食べたい!!」
という方にぴったりなお店です!
ステーキハウス幌馬車の幌馬車という名前の由来は、
「幌馬車のようにどこまでも走り続けたいから」
だそうです。
かっこいい由来ですね🐎
幌馬車とは:19世紀ごろのアメリカにおいて使用された幌をかけた馬車のこと。
幌馬車👇

ステーキハウス幌馬車の雰囲気

☝️お店の外観はこんな感じです。
「高級食パン専門店よう治」が併設されています。
お店の庭がきれいに整備されていて、思わず散歩したくなります👟

店内は、ビュッフェタイプのレストランを改装して作っているのでとても広いです!
座席の配置等はファミレスと同じような感じでした。
個室もあるので、家族や大切な人とゆっくりワンランク上の食事を楽しむことができます!
ステーキハウス幌馬車のメニュー

☝️ステーキメニュー

☝️極上黒毛和牛、シーフードメニュー

☝️ハンバーグ、その他メニュー

☝️ビーフシチューメニュー

☝️ドリンク、デザートメニュー

☝️ワインメニュー(一部)
ワインメニューは載せ切れないほどあったので、茨城県産のワインのみ掲載します🍷
高級なワインも多くありました🤤
お肉を注文
サーロインステーキ200gを注文

この網焼きの跡のあるお肉……。見ているだけでよだれがでできそう🤤
タレはお店特製の玉ねぎベースのタレで、肉汁と絡み合ってお肉の旨味成分を増幅させるようなと味わいでした。ワインとの組み合わせも最高だと思います!
玉ねぎベースのタレが苦手な場合は変更可能のようです。

肉汁溢れるサーロイン、程よい噛みごたえがあってお肉付きにはたまりません!!
肉汁が染み込んだジャガイモ、ブロッコリーも絶品でした🤤

平日のランチ(11時〜15時)にはパンorライス、スープ、サラダが無料でついてきます!
こんなに食べれれば超満腹です☺️
ハンバーグ200gを注文

ハンバーグ!!
とってもふわっふわで、噛めば噛むほど素材の旨味が口の中に広がるハンバーグでした🤤

200gの小さい方のハンバーグを注文したのですが、見た目以上にボリュームがあるので十分お腹にいっぱいになりました!
ステーキハウス幌馬車の情報
店名 | ステーキハウス幌馬車守谷店 |
住所 | 茨城県守谷市鈴塚295 |
電話番号 | 0297−46−4161 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(73台) |
ステーキハウス幌馬車ホームページ👇

アクセス
🚗駐車場73台停められます。
🚃最寄駅は、関東鉄道常総線の守谷駅です。👟駅から1.7km、徒歩22分
🚌最寄バス停は、関東鉄道バスの松ヶ丘公園前です。👟バス停から190m、徒歩3分
付近のスポット
- 高級食パン専門店よう治 (店舗併設)
- ぼけぼうし (お店から140m、徒歩2分)
- 松ヶ丘公園 (お店から240m、徒歩4分)

最後に
「ステーキハウス幌馬車」
ステーキチェーン店等よりもお値段は高くなっていますが、それ以上に美味しいお肉を味わうことができます🍖
日々の自分へのご褒美や、大切な人に感謝を伝える際など、ちょっとした贅沢をする時にはうってつけのお店です!
ぜひ訪れてみてください!!
ちなみに、お店の庭にある「しあわせの鐘」はとても綺麗な音を出すので、こちらも訪れた際はぜひ😊

コメント